関連リンク

講座紹介

002:シティ・マネジメントのための経済理論

シティ・マネジメントとは、地域の収入と費用を適切にマネジメントすることです。それは、一般の民間企業同様に市場における競争力を追求する活動であるとともに、政府(自治体)固有のサービスの提供形態を考えたり、地域における民間企業の活動に関与することでもあります。こうしたことを考える上での理論的枠組みを提供してくれるのが経済学です。「シティ・マネジメントのための経済理論」では、シティ・マネジメントを考えるうえで必要となる基礎的な経済学を学びます。本科目では、経済学の基礎であるミクロ経済学の基本的な部分にフォーカスして正確な理解を促します。

紹介動画

目次

第1週(ユニット1):経済学の視点 (動画:6本、合計:64分)
第2週(ユニット2):需要曲線・供給曲線の導出 (動画:6本、合計:62分)
第3週(ユニット3):市場の効率性 (動画:6本、合計:57分)
第4週(ユニット4):政府の役割 (動画:6本、合計:57分)

講師

石田 三成(東洋大学准教授)

講座制作者


東洋大学

事例登場地域



制作年度

2016年度制作 2020年度リニューアル